市内小・中・特別支援学校の児童生徒さんからお年玉募金がありました!
2024/03/02
市内小・中学校の児童生徒が正月のお年玉から日赤へ寄付

左から石黒英男校長(畝部小)、石田浩校長(堤小)、成瀬美香校長(足助小)、塚本哲也校長(中山小)、豊田市社会福祉協議会会長 幸村的美
令和6年2月13日に豊田市立小・中・特別支援学校青少年赤十字様のお年玉募金を寄付を受け付けました。
テーマを「お正月のお小遣いから、困っている友達を救おう」とし、国内海外支援のため児童生徒さんが募金活動を行ってくださいました。
金額は国内(能登半島地震災害義援金)に2,045,674円、国外(ネパール・バヌアツへの教育支援)に686,614円。
全額で2,732,288円となりました。
今年度は、令和6年能登半島地震災害の影響もあり多額のご寄付をいただきました。
誠にありがとうございました。
ご寄付いただいた義援金は日本赤十字社愛知県支部に全額を送金し、それぞれの目的別に活用されます。