ボランティアセンター
◇ボランティアセンターによる地域福祉への住民参加の支援
ボランティア活動を「自分らしさを活かしての積極的な地域参加活動」と定義し、ボランティア活動の促進・支援等を行います。
ボランティアセンターの主な役割は、(1)相談・活動調整(2)登録促進・活動支援(3)情報提供、啓発、育成、養成(4)ボランティア団体、関係機関等とのネットワーク構築(5)災害ボランティア事業があります。
福祉センター、各支所、各出張所にボランティアコーディネーターを配置し、身近な地域で相談を受けています。
(1)相談、活動調整
・ボランティア(ボランティアをしたい、ボランティアをお願いしたい等)に関する相談の受付、相談者に合った活動先やボランティア団体等の紹介 など
(2)登録促進、活動支援
・個人及びグループのボランティア登録
・ボランティア保険の加入手続き
・詳しくは「愛知県社会福祉協議会ホームページ(福祉の保険)」をご覧ください。
・登録グループへの活動費の助成・表彰推薦 など
(3)情報の提供、啓発、育成、養成
・情報紙「ぼらんてぃあだより」の(毎月約8,000部)発行
・ホームページ「とよたぼらんてぃあ広場」での情報発信
・「Facebook」「ボランティアメール(ボラメ)」での情報発信
・生涯学習出前講座
・ボランティア講座、ボランティア講演会の開催
・使用済み切手、ベルマーク等の収集、整理、寄贈事業 など
(4) ボランティア団体、関係機関等とのネットワーク構築
・ボランティア情報交換会の開催
・お助け隊ネットワーク会議の開催
・中間支援組織、企業・団体との連携(コア会議)
・豊田市子どもの支援ネットワーク交流会の開催 など
(5) 災害ボランティア事業
・災害ボランティアコーディネーター養成講座の開催
・災害ボランティア支援センター立上訓練の実施
・災害復興支援ボランティアネットワーク加盟団体との連携 など