義援金ありがとうございました

義援金寄付者一覧【令和5年2月1日~令和5年2月28日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

 

【ウクライナ人道危機義援金】

鈴木佳代子、豊田市福祉センター義援金箱、柴田正幸

 

【令和4年8月3日からの大雨災害義援金】

豊田市シルバー人材センター義援金箱

 

【2023年トルコ・シリア地震救援金】

柴田正幸、加藤文雄、梶原積、大城雅身、クレープカフェはっちゃん、
大豊工業株式会社、猿投グリーンロード建設促進期成同盟会、鎌田博、
キョウド―協力会、加藤博美・由美子、豊田市役所国際まちづくり推進課、
豊田市シルバー人材センター義援金箱、小板繁、兵藤正和、
伊豫田拓実、平松清文、豊田市福祉センター義援金箱、
豊田加茂ライオンズクラブ、磯谷公明、赤十字奉仕団街頭募金、
鈴木佳代子、齋藤峰夫、伊藤晃、岩迫弘修

 

義援金寄付者一覧【令和5年1月1日~令和5年1月31日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

 

【ウクライナ人道危機義援金】

柴田正幸、豊田市福祉センター義援金箱、
澤田昇、翔乃流史三香会翔史三香

 

【令和4年8月3日からの大雨災害義援金】

豊田市シルバー人材センター義援金箱、澤田昇

 

義援金寄付者一覧【令和4年12月1日~令和4年12月31日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

 

【ウクライナ人道危機義援金】

豊寿園募金箱、柴田正幸、稲武支所義援金箱、どんぐりの里いなぶ募金箱

 

【令和4年8月3日からの大雨災害義援金】

柴田正幸

 

【令和4年台風第15号災害義援金】

逢妻交流館、よつば会、まどいの丘義援金箱、佐藤房江

 

義援金寄付者一覧【令和4年11月1日~令和4年11月30日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

 

【令和4年7月大雨災害義援金】

豊田市南部早朝ソフトボールリーグ

 

【令和4年8月3日からの大雨災害義援金】

シルバー人材センター義援金、逢妻ふれあいまつり実行委員会

 

【令和4年台風第15号災害義援金】

シルバー人材センター義援金、まどいの丘義援金箱

 

義援金寄付者一覧【令和4年10月1日~令和4年10月31日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

 

【令和4年8月3日からの大雨災害義援金】

上郷GOGOフェスティバル実行委員会

 

【令和4年台風第15号災害義援金】

よつば会

 

義援金寄付者一覧【令和4年9月1日~令和4年9月30受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和2年7月豪雨災害義援金】

どんぐりの里いなぶ募金箱、豊田市福祉センター義援金箱、上郷出張所義援金箱

 

【令和4年7月大雨災害義援金】

どんぐりの里いなぶ募金箱、おはり箱 香西洋子

 

【令和4年8月3日からの大雨災害義援金】

どんぐりの里いなぶ募金箱、豊田市シルバー人材センター募金箱

 

【ウクライナ人道危機救援金】

どんぐりの里いなぶ募金箱、柳楽浩二

 

義援金寄付者一覧【令和4年8月1日~令和4年8月31受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和4年3月福島県沖地震災害】

よつば会

 

【ウクライナ人道危機救援金】

シルバー人材センター義援金箱

 

義援金寄付者一覧【令和4年7月1日~令和4年7月31受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【平成30年7月豪雨災害】

障がい者福祉会館義援金箱、藤岡支所義援金箱

 

【令和4年3月福島県沖地震災害】

障がい者福祉会館義援金箱、藤岡支所義援金箱

 

 

義援金寄付者一覧【令和4年6月1日~令和4年6月30受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

【平成30年7月豪雨災害義援金】

まどいの丘義援金箱

 

【令和2年7月豪雨災害】

鞍ヶ池あじさいの道 27周年記念

 

【令和4年3月福島県沖地震災害】

よつば会

 

【ウクライナ人道危機救援金】

豊田市役所救援金箱、シルバー人材センター義援金箱、愛知県立豊田東高等学校、

豊田市視覚障害者福祉協会、とよた下町おかみさん会

義援金寄付者一覧【令和4年5月1日~令和4年5月31受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和4年3月福島県沖地震災害】

よつば会

 

【ウクライナ人道危機救援金】

大豊工業株式会社旧研究部一同、ミュージッキング〔音魂〕、株式会社クラチスタヂオ倉知忠雄、

豊田市役所救援金箱、体力増強教室、まどいの丘義援金箱、

株式会社Sunaolabo/ラボデミ、豊田市立美里中学校

義援金寄付者一覧【令和4年4月1日~令和4年4月30受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和2年7月豪雨災害】

豊寿園義援金箱

 

【令和4年3月福島県沖地震災害】

豊田市視覚障害者福祉協会

 

【ウクライナ人道危機救援金】

江里口あけみ、女人プロジェクト愛知、ボーイスカウト豊田第24団、豊田市赤十字奉仕団、

豊田市役所国際まちづくり推進課、梅坪台交流館、松井満

 

義援金寄付者一覧【令和4年3月1日~令和4年3月31受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和2年7月豪雨災害】

藤岡支所義援金箱、まどいの丘義援金箱、障がい者福祉会館義援金箱、豊田市福祉センター義援金箱

 

【令和3年長野県茅野市土石流災害】

よつば会、障がい者福祉会館義援金箱

 

【令和4年3月福島県沖地震災害】

豊田市立前山小学校

 

【ウクライナ人道危機救援金】

鈴木佳代子、片岡三喜男、加藤昇三、岩田久美、シルバー人材センター義援金箱、我妻澄雄、

豊田市立前山小学校

 

義援金寄付者一覧【令和4年1月1日~令和4年1月31受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和2年7月豪雨災害】

豊田市福祉センター義援金箱

 

【令和3年8月大雨災害】

道の駅 どんぐりの里稲武募金箱、稲武福祉センター義援金箱

 

【令和3年長野県茅野市土石流災害】

逢妻の町が大好きな仲間たち

 

義援金寄付者一覧【令和3年12月1日~令和3年12月31受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和2年7月豪雨災害】

渡刈町自治区、障がい者福祉会館義援金箱、藤岡支所義援金箱

 

【令和3年7月大雨災害】

ソーネおおぞね、藤営自治区、障がい者福祉会館義援金箱、足助支所義援金箱、旭支所義援金箱

 

【令和3年8月大雨災害】

藤営自治区、道の駅 どんぐりの里稲武募金箱、稲武福祉センター義援金箱、藤岡支所義援金箱

 

【令和3年長野県茅野市土石流災害】

藤営自治区、障がい者福祉会館義援金箱、よつば会

 

【令和3年台風第9号等大雨災害】

藤営自治区、障がい者福祉会館義援金箱

 

 

義援金寄付者一覧【令和3年11月1日~令和3年11月30受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和3年7月大雨災害】

シルバー人材センター義援金箱

 

【令和3年8月大雨災害】

山遊里

 

【令和3年長野県茅野市土石流災害】

よつば会

 

義援金寄付者一覧【令和3年10月1日~令和3年10月31日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和3年7月大雨災害】

南部早朝ソフトボールリーグ、逢妻ふれあいまつり実行委員会、シルバー人材センター義援金箱

 

【令和3年8月大雨災害】

逢妻ふれあいまつり実行委員会、シルバー人材センター義援金箱

 

【令和3年長野県茅野市土石流災害】

よつば会、豊田市赤十字奉仕団

 

【令和3年台風第9号等大雨災害】

豊田市赤十字奉仕団

義援金寄付者一覧【令和3年9月1日~令和3年9月30日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和3年7月大雨災害】

豊田市赤十字奉仕団

 

【令和3年8月大雨災害】

豊田市赤十字奉仕団、よつば会、大豊工業株式会社、まどいの丘義援金箱

 

【長野県茅野市土石流災害】

鎌田千春

 

 

義援金寄付者一覧【令和3年8月1日~令和3年8月31日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

 

【令和3年7月大雨災害】

河上芳江、よつば会、豊南地区民生・児童委員協議会、

シルバー人材センター義援金箱

 

 

義援金寄付者一覧【令和3年7月1日~令和3年7月31日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和2年7月豪雨災害】

逢妻交流館、足助中学校

 

【令和3年7月大雨災害】

よつば会、豊田市立美里中学校

 

義援金寄付者一覧【令和3年6月1日~令和3年6月30日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

 

【平成30年7月豪雨災害】

ふくしの里義援金箱

 

【令和2年7月豪雨災害】

上郷出張所義援金箱、鞍ヶ池あじさいの道

 

【令和3年2月福島県沖地震災害】

高橋出張所義援金箱、猿投出張所義援金箱

 

 

義援金寄付者一覧【令和3年5月1日~令和3年5月31日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和2年7月豪雨災害】

よつば会

 

【令和3年2月福島県沖地震災害】

豊寿園義援金箱、豊田市福祉センター義援金箱、ふくしの里義援金箱、まどいの丘義援金箱

 

【令和3年島根県松江市大規模火災】

豊寿園義援金箱、障がい者福祉会館義援金箱、ふくしの里義援金箱、まどいの丘義援金箱

 

 

義援金寄付者一覧【令和3年4月1日~令和3年4月30日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【平成30年7月豪雨災害】

鈴木佳代子

 

【令和2年7月豪雨災害】

鈴木佳代子、高岡出張所義援金箱、よつば会

 

【令和3年2月福島県沖地震災害】

鈴木佳代子

 

【令和3年島根県松江市大規模火災】

梅坪台交流館募金カフェ

 

 

義援金寄付者一覧【令和3年3月1日~令和3年3月31日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【東日本大震災】

笑いヨガのんちゃん、有限会社衛和、桝塚西町聖寿クラブ、ふくしの里義援金箱

 

【令和2年7月豪雨災害】

豊田市福祉センター募金箱、友愛訪問の会高岡ボランティア、藤岡支所義援金箱

 

【令和3年2月福島県沖地震災害】

友愛訪問の会高岡ボランティア

 

 

 

義援金寄付者一覧【令和3年2月1日~令和3年2月28日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和元年台風19号災害】

ぬくもりの里義援金箱、豊田市立飯野小学校ひまわり学級

 

【平成30年7月豪雨災害】

よつば会

 

 

 

 

 

義援金寄付者一覧【令和3年1月1日~令和3年1月31日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和2年7月豪雨災害】

梅坪台交流館、とよたアートマルシェ出店者一同、豊寿園募金箱

 

【平成29年7月九州北部豪雨災害】

豊寿園募金箱

 

【平成28年熊本地震災害】

豊寿園募金箱

 

【令和元年台風19号災害】

豊寿園募金箱

 

【東日本大震災】

豊寿園募金箱

 

【平成30年7月豪雨災害】

豊寿園募金箱

 

 

 

 

 

義援金寄付者一覧【令和2年12月1日~令和2年12月31日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和2年7月豪雨災害】

豊田市赤十字奉仕団、籐営自治区、障がい者福祉会館募金箱、まめきちカフェ、まどいの丘義援金箱、よつば会、社協足助支所義援金箱、逢妻交流館、豊田市福祉センター募金箱

 

【平成29年7月九州北部豪雨災害】

社協足助支所義援金箱

 

【平成28年熊本地震災害】

社協足助支所義援金箱

 

【令和元年台風19号災害】

障がい者福祉会館募金箱、社協足助支所義援金箱

 

【東日本大震災】

障がい者福祉会館募金箱、社協足助支所義援金箱

 

【平成30年7月豪雨災害】

社協足助支所義援金箱

 

 

 

 

 

義援金寄付者一覧【令和2年11月1日~令和2年11月30日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和2年7月豪雨災害】

本町自治区、高橋宏、山遊里設置義援金箱、豊田市福祉センター募金箱

 

【東日本大震災】

豊田市立挙母小学校

 

 

 

 

義援金寄付者一覧【令和2年10月1日~令和2年10月31日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和2年7月豪雨災害】

大林町自治区、渡刈町自治区、南部早朝ソフトボール、認定NPO法人朝日丘スポーツクラブ、高橋出張所募金箱、豊田市シルバー人材センター募金箱、東山町自治区、飯野小学校児童会、よつば会、まどいの丘義援金箱

 

【令和元年台風19号災害】

高岡コミュニティセンター募金箱

 

 

 

 

義援金寄付者一覧【令和2年9月1日~令和2年9月30日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和2年7月豪雨災害】

豊田市福祉センター義援金箱、AJB40クラブ、豊田市赤十字奉仕団

 

【令和元年台風19号災害】

高岡コミュニティセンター義援金箱

 

【令和元年8月豪雨災害】

高岡コミュニティセンター義援金箱

 

 

義援金寄付者一覧【令和2年8月1日~令和2年8月31日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和2年7月豪雨災害】

澤田昇、有限会社衛和、愛知県立豊田東高等学校、よつば会、豊田市赤十字奉仕団、安斎久美、戸田粋子、ふくしの里義援金箱

 

【令和元年8月豪雨災害】

老人福祉センター豊寿園義援金箱、藤岡支所義援金箱

 

【平成30年7月豪雨】

藤岡支所義援金箱

 

【東日本大震災】

太田武彦、戸田粋子、藤岡支所義援金箱

 

義援金寄付者一覧【令和2年5月1日~令和2年5月31日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【東日本大震災】

近藤由紀子

 

【令和元年台風第15号千葉県災害】

まどいの丘義援金箱

 

義援金寄付者一覧【令和2年4月1日~令和2年4月30日受付】

順不同、敬称略。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和元年台風第15号千葉県災害義援金】

まどいの丘義援金箱

 

【令和元年8月豪雨災害義援金】

まどいの丘義援金箱

 

義援金寄付者一覧【令和2年3月1日~令和2年3月31日受付】

順不同、敬称略。

掲載者以外にも匿名で多くの方からご協力をいただきました。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和元年台風第15号千葉県災害義援金】

大豊工業株式会社、ふくしの里義援金箱、藤岡支所義援金箱、松川流鯉桜豊田七州をどり

 

【令和元年台風第19号災害義援金】

豊田市老人福祉センター豊寿園義援金箱、豊田市立足助中学校、大豊工業株式会社、ふくしの里義援金箱、藤岡支所義援金箱、社協足助支所義援金箱、豊田市福祉センター義援金箱、松川流鯉桜豊田七州をどり

 

【東日本大震災義援金】

豊田東高校、大豊工業株式会社、笑いヨガのんちゃん、松川流鯉桜豊田七州をどり

 

【平成30年7月豪雨災害義援金】

大豊工業株式会社、松川流鯉桜豊田七州をどり

 

【平成29年7月九州北部豪雨災害災害義援金】

大豊工業株式会社、ふくしの里義援金箱、松川流鯉桜豊田七州をどり

 

平成28年熊本地震災害義援金

大豊工業株式会社、ふくしの里義援金箱、松川流鯉桜豊田七州をどり

 

【平成30年北海道胆振東部地震災害義援金】

豊田市立足助中学校

 

【令和元年8月豪雨災害義援金】

大豊工業株式会社、藤岡支所義援金箱、松川流鯉桜豊田七州をどり

 

義援金寄付者一覧【令和2年1月1日~令和2年1月31日受付】

順不同、敬称略。

掲載者以外にも匿名で多くの方からご協力をいただきました。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和元年台風第15号千葉県災害義援金】

末野原地区コミュニティ会議

 

【令和元年台風第19号災害義援金】

株式会社豊田ほっとかん、まどいの丘義援金箱、末野原地区コミュニティ会議、豊南地区コミュニティ会議文化広報部、藤岡南地区高齢者クラブ連合会

 

【東日本大震災義援金】

小板洋子

 

【平成30年7月豪雨災害義援金】

よつば会

義援金寄付者一覧【令和元年12月1日~令和元年12月31日受付】

順不同、敬称略。

掲載者以外にも匿名で多くの方からご協力をいただきました。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和元年8月豪雨災害義援金】

猿投台地区コミュニティ会議環境・女性部会募金カフェ

 

【令和元年台風第15号千葉県災害義援金】

豊田高専インターアクトクラブ・NPO法人豊田ハンディキャブの会、障がい者福祉会館義援金箱、大林町自治区、社協足助支所義援金箱

 

【令和元年台風第15号東京都災害義援金】

豊田高専インターアクトクラブ・NPO法人豊田ハンディキャブの会、障がい者福祉会館義援金箱、大林町自治区、社協足助支所義援金箱

 

【令和元年台風第19号災害義援金】

広久手町自治区、豊田加茂医師会、火俱野姫、豊田市育成会(高橋支部)、豊田市赤十字奉仕団街頭募金、豊田高専インターアクトクラブ・NPO法人豊田ハンディキャブの会、戸田粋子、豊田市区長会、障がい者福祉会館義援金箱、豊田市少年少女合唱団、大林町自治区、シルバー人材センター義援金箱、道の駅どんぐり募金箱、豊田市福祉センター義援金箱、(有)おおぎもと、本井富雄、藤営自治区、社協足助支所義援金箱

 

【平成28年熊本地震災害義援金】

障がい者福祉会館義援金箱

 

【東日本大震災義援金】

戸田粋子

【平成30年7月豪雨災害義援金】

よつば会

 

 

義援金寄付者一覧【令和元年11月1日~令和元年11月30日受付】

順不同、敬称略。

掲載者以外にも匿名で多くの方からご協力をいただきました。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和元年8月豪雨災害義援金】

竜神交流館、猿投台ふれあい祭り中高生ボランティア

 

【令和元年台風第15号千葉県災害義援金】

足助地区ふれあいまつり実行委員会,竜神交流館、高橋コミュニティセンター、まどいの丘義援金箱

 

【令和元年台風第15号東京都災害義援金】

足助地区ふれあいまつり実行委員会、竜神交流館

 

【令和元年台風第19号災害義援金】

一般社団法人浄水まごころスクール、国民民主党愛知県第11区総支部、とよた防災まちづくりプロジェクト、福祉部福祉総合相談課、本井保、足助地区ふれあいまつり実行委員会、松平わくわくフェスタ実行委員会、竜神交流館、㈲衛和、稲武まちづくり協議会 WRCイベント募金箱、宮口上緑を守る会、前林地域ふれあいまつり 広報委員会、前林地域ふれあいまつり 健康・スポーツ委員会、前林地域ふれあいまつり 前林木楽会、前林地域ふれあいまつり 生活クラブ生協、前林地域ふれあいまつり 豊田両口屋、前林地域ふれあいまつり 凧づくりの会、前林地域ふれあいまつり クロワッサン、前林地域ふれあいまつり ホームベーカリーの友、前林地域ふれあいまつり 菓子工房シュヴァリエ、前林地域ふれあいまつり 押花アート・ドリームの会、南部早朝ソフトボール、鈴木教弘、AJB40クラブ、大豊工業株式会社、渡刈町自治区、永覚自治区、豊田市立衣丘小学校、愛知県立豊田東高校、太田通子、ボーイスカウト豊田16団CS隊、おはり箱、翔乃流史三香会、崇化館中学校生徒会、若林地区コミュニティ会議 福祉委員会、若林地区コミュニティ会議 環境委員会 農園部会、若林地区コミュニティ会議 まちづくり委員会、若林地区コミュニティ会議 青少年育成委員会、男のサロン、空手道不動会、産直、産直手芸、ころりん座、若林木工部会、高岡中学校ジュニアクラブ着ぐるみ、崇化館交流館募金カフェ、逢妻交流館

 

【平成30年7月豪雨災害義援金】

竜神交流館、よつば会

 

【平成29年7月5日からの大雨災害義援金】

竜神交流館

 

【平成28年熊本地震災害義援金】

竜神交流館、
鈴木教弘

 

【東日本大震災義援金】

竜神交流館

 

義援金寄付者一覧【令和元年10月1日~令和元年10月31日受付】

順不同、敬称略。

掲載者以外にも匿名で多くの方からご協力をいただきました。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和元年8月豪雨災害義援金】

豊田市福祉センター義援金箱、
戸田粋子

 

【令和元年台風第15号千葉県災害義援金】

豊南ふれあい祭実行委員会、東山自治区秋祭実行委員会、宝田博夫、豊田市福祉センター義援金箱、戸田粋子

 

【令和元年台風第15号東京都災害義援金】

戸田粋子

 

【令和元年台風第19号災害義援金】

宝田博夫、堤小学校、久米宏、島悦郎、佐久間幸夫、森の音楽会 石野中・下山中・小原中・旭中・稲武中、加藤二三夫、戸田粋子、澤田昇、ボーイスカウト豊田24団、安居甫、安居敦子、井郷地区ふれあい祭実行委員会、NPO法人ナースリーハウス

 

義援金寄付者一覧【令和元年9月1日~令和元年9月30日受付】

順不同、敬称略。

掲載者以外にも匿名で多くの方からご協力をいただきました。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【令和元年8月豪雨災害義援金】

矢作川感謝祭フェイスペイント、下山収穫祭(山遊里)、まどいの丘義援金箱、寺部自治区八番組

 

【令和元年台風第15号千葉県災害義援金】

加藤博美

 

【平成30年北海道胆振東部地震災害義援金】

障がい者福祉会館義援金箱、
豊田市老人福祉センター豊寿園義援金箱

 

【平成30年7月豪雨災害義援金】

豊田市福祉センター義援金箱
、豊田市老人福祉センター豊寿園義援金箱

 

【平成29年7月5日からの大雨災害義援金】

豊田市老人福祉センター豊寿園義援金箱

 

【平成28年熊本地震災害義援金】

澤田昇
、豊田市老人福祉センター豊寿園義援金箱

 

【東日本大震災義援金】

豊田市老人福祉センター豊寿園義援金箱

 

 

義援金寄付者一覧【令和元年8月1日~令和元年8月31日受付】

順不同、敬称略。

掲載者以外にも匿名で多くの方からご協力をいただきました。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【平成30年7月豪雨災害義援金】

まどいの丘義援金箱

義援金寄付者一覧【令和元年7月1日~令和元年7月31日受付】

順不同、敬称略。

掲載者以外にも匿名で多くの方からご協力をいただきました。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

【平成30年北海道胆振東部地震災害義援金】

まどいの丘義援金箱

【平成30年7月豪雨災害義援金】

よつば会、まどいの丘義援金箱

義援金寄付者一覧【令和元年6月1日~令和元年6月30日受付】

順不同、敬称略。

掲載者以外にも匿名で多くの方からご協力をいただきました。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【東日本大震災義援金】

戸田粋子、大豊工業株式会社

 

【平成30年7月豪雨災害義援金】

よつば会、まどいの丘義援金箱、戸田粋子

 

【平成28年熊本地震災害義援金】

鞍ヶ池あじさいの道

義援金寄付者一覧【平成31年4月1日~平成31年4月30日受付】

順不同、敬称略。

掲載者以外にも匿名で多くの方からご協力をいただきました。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【東日本大震災義援金】

映画「星めぐりの町」を実現する会

 

【平成30年7月豪雨災害義援金】

よつば会、まどいの丘義援金箱

 

【平成30年北海道胆振東部地震災害義援金】

まどいの丘義援金箱、いさとsounds倶楽部

義援金寄付者一覧【平成30年4月1日~平成31年3月31日受付】

順不同、敬称略。

掲載者以外にも匿名で多くの方からご協力をいただきました。

皆様のあたたかいご協力をどうもありがとうございました。

 

【東日本大震災義援金】

鯉恋まつり 募金箱、笑いヨガのんちゃん、戸田 粋子、豊田市福祉センター義援金箱、ふくしの里義援金箱、豊田市ファミリー・サービス・クラブ、豊田市老人福祉センター豊寿園義援金箱、障がい者福祉会館義援金箱、まどいの丘義援金箱、稲武福祉センター義援金箱、社協藤岡支所義援金箱、よってらっ彩みてらっ祭、社協足助支所、藤岡南フェスティバル社協ブース、足助自治区、朝日小学校PTA、有限会社 衛和、豊南地区コミュニティ会議文化広報部、末野原地区コミュニティ会議、整膚 小板洋子、上郷地区新成人、大豊工業株式会社、福田由美

 

【平成28年熊本地震災害義援金】

青木自治区、ルネサンス豊田高等学校、バルーンアート「キュート12」、戸田 粋子、豊田市福祉センター義援金箱、ふくしの里義援金箱、豊田市老人福祉センター豊寿園義援金箱、鞍ヶ池あじさいの道、障がい者福祉会館義援金箱、まどいの丘義援金箱、稲武福祉センター義援金箱、社協藤岡支所義援金箱、福祉部福祉総合相談課義援金箱、社協足助支所、藤岡南フェスティバル社協ブース、よってらっ彩みてらっ祭、朝日小学校PTA、豊南地区コミュニティ会議文化広報部、末野原地区コミュニティ会議

 

【平成29年7月5日からの大雨災害義援金】

下和会にこにこサロン、戸田 粋子、豊田市福祉センター義援金箱、ふくしの里義援金箱、豊田市老人福祉センター豊寿園義援金箱、まどいの丘義援金箱、社協藤岡支所義援金箱、障がい者総合福祉会館義援金箱、高岡コミュニティセンター募金箱、朝日小学校PTA、豊南地区コミュニティ会議文化広報部、末野原地区コミュニティ会議、大豊工業株式会社

 

【平成30年大阪府北部地震義援金】

ぬくもりの里義援金箱、豊田市福祉センター義援金箱、まどいの丘義援金箱、稲武福祉センター義援金箱、一般社団法人浄水コミュニティースクール連絡協議会、戸田 粋子、障がい者総合福祉会館義援金箱

 

【平成30年米原市竜巻災害義援金】

戸田 粋子

 

【平成30年7月豪雨災害義援金】

あすて火俱野姫、AJB40クラブ、岡田 佐吉、宝田 博夫、豊田市高橋交流館、若林交流館義援金箱、井郷中学校、中島 章雄、林 眞一郎、林 弓子、平成30年7月16日豊田市赤十字奉仕団街頭募金、豊寿園義援金箱、稲武福祉センター義援金箱、臼井 健一、藤岡商工会工業部会、藤岡交流館 義援金箱、福祉部福祉総合相談課義援金箱、下和会にこにこサロン、13健康同好会、成瀬 静江、明日の元気塾、篠澤 國雄、国民民主党愛知県第11区総支部街頭募金、農村舞台寶榮座、一般社団法人浄水コミュニティースクール連絡協議会、中京大学準硬式野球部、豊田防災まちづくりプロジェクト、株式会社ルート、ゆずりはの会、杉浦千鶴子、久米 宏、豊田市立竜神中学校 生徒会、永覚自治区、豊田市立朝日丘中学校、ぬくもりの里義援金箱、足助交流館募金箱、社協足助支所募金箱、稲武交流館 義援金箱、道の駅 どんぐりの里いなぶ義援金箱、まどいの丘義援金箱、豊田信用金庫、NPO法人 ナースリーハウス父母の会スタッフ一同、大河原自治会、乙ケ林診療所義援金箱、小原診療所義援金箱、よつば会、おはり箱、枝下町自治区、下山交流館義援金箱、一般社団法人豊田青年会議所、豊田市区長会、桝塚西町ささえ愛隊有志一同、崇化館交流館募金カフェ、菱栄工機株式会社、若林交流館募金箱、崇化館交流館募金箱、浄水交流館募金箱、若園交流館募金箱、梅坪台交流館募金箱、前林交流館募金箱、猿投台交流館募金箱、朝日丘交流館募金箱、石野交流館募金箱、高橋交流館募金箱、美里交流館募金箱、高岡コミュニティセンター募金箱、藤岡南交流館 義援金箱、上郷交流館募金箱、竜神交流館募金箱、益富交流館募金箱、逢妻交流館募金箱、竜神地区民生・児童委員一同、豊南交流館募金箱、末野原交流館募金箱、猿投北交流館募金箱、井郷交流館募金箱、福祉センター募金箱、保見ヶ丘四自治区夏祭り、保見交流館募金箱、豊田市小原地区自治区区民一同、山カフェ、戸田 粋子、水源歌昇会、前山自治区 代表区長 中島 勝、石野地区区長会、広久手町自治区、美里地区民生委員 児童部会、美里区長会、のびのびフットサルクラブ/フェリース、日本ボーイスカウト愛知連盟 豊田地区協議会、さざんか、豊田市老人福祉センター豊寿園義援金箱、老人福祉センターぬくもりの里義援金箱、安斎 久美、豊栄町一区自治区、大林町自治区、下山交流館 義援金箱、ふくしの里義援金箱、小原交流館 義援金箱、大収穫祭 まどいの丘義援金箱、カフェはんの木、福祉総合相談課義援金箱、福祉センター義援金箱、松平交流館募金箱、高岡コミニュニティセンター募金箱、松平交流館祭実行委員会、御幸本町自治区民、御幸本町区会館内募金箱、井郷地区ふれあい祭り実行委員会、東田自治区、木楽会、健康・スポーツ委員会、前林地区ふれあいまつり実行員会、クロワッサン、豊田両口屋、凧づくりの会、ホームベーカリーの友、マーチ&ステップ、松平わくわくフェスタ実行委員会、東山町自治区、一般社団法人浄水コミュニティースクール連絡会議、愛工会、ふじのさとまつり、朝日小学校PTA、石野地区ふれあいまつり実行委員会、愛知県立足助高等学校JRC委員会、健康と福祉の相談窓口(高岡)義援金箱、藤営自治区、豊南地区コミュニティ会議文化広報部、末野原地区コミュニティ会議、大豊工業株式会社

 

【平成30年北海道胆振東部地震災害義援金】

あすて火倶野姫、加藤寛明、渡刈町自治区、大収穫祭 まどいの丘義援金箱、豊田市母子保健推進員の会、黒野 鈇美子、澤田 昇、加藤 博美、カフェはんの木、豊田市立美里中学校、豊田市立竜神中学校生徒会、まどいの丘義援金箱、山遊里 収穫祭 義援金、緑寿会 会長 有馬 武信、豊田市福祉センター義援金箱、西尾タカシ、松平交流館祭実行委員会、豊南交流館事業 ほうなんサマーフェスタ2018、豊南地区コミュニティ会議福祉部会、豊南ふれあいまつり実行委員会、藤岡交流館 義援金箱、藤岡南交流館 義援金箱、ボーイスカウト豊田地区ローバース、崇化館交流館募金箱、若林交流館募金箱、浄水交流館募金箱、高橋スポーツクラブ、若園交流館募金箱、松平交流館募金箱、下山交流館 義援金箱、美里交流館募金箱、逢妻交流館募金箱、末野原交流館募金箱、高岡コミュニティセンター募金箱、前林交流館募金箱、上郷交流館募金箱、竜神交流館募金箱、猿投台交流館募金箱、井郷交流館募金箱、猿投北交流館募金箱、石野交流館募金箱、保見交流館募金箱、上和会自治区、足助地区コミュニティ会議福祉部会、井郷地区ふれあい祭り実行委員会、木楽会、健康・スポーツ委員会、前林地区ふれあいまつり実行員会、クロワッサン、豊田両口屋、凧づくりの会、ホームベーカリーの友、マーチ&ステップ、男’s倶楽部、足助自治区、竜神ふれあいまつり実行委員会、松平わくわくフェスタ実行委員会、東山町自治区、益富交流館募金箱、稲武交流館 義援金箱、梅坪台交流館募金箱、朝日丘交流館募金箱、高橋交流館募金箱、若林地区コミュニティ会議福祉委員会、若林地区コミュニティ会議環境委員会農園部会、若林地区コミュニティ会議まちづくり委員会、若林地区コミュニティ会議青少年育成委員会、山葵、そば同好会、子育てサポーター、産直販売、なごみ、ころりん座、若林木工部会、高岡中学校ジュニアクラブ、豊田産業文化センター、乙ケ林診療所義援金箱、戸田 粋子、ふじのさとまつり、朝日小学校PTA、日本空手道不動会、石野地区ふれあいまつり実行委員会、豊南交流館募金箱、小原交流館義援金箱、ふくしの里義援金箱、足助交流館義援金箱、社協足助支所義援金箱、障がい者福祉会館義援金箱、豊田市老人福祉センター豊寿園義援金箱、稲武福祉センター義援金箱、社協藤岡支所義援金箱、ぬくもりの里義援金箱、健康と福祉の相談窓口(高岡)義援金箱、福祉部福祉総合相談課義援金箱、道の駅 どんぐりの里いなぶ義援金箱、藤営自治区、藤岡南地区高齢者クラブ連合会、豊南地区コミュニティ会議文化広報部、障がい者総合福祉会館義援金箱、末野原地区コミュニティ会議、藤岡南交流館義援金箱、大豊工業株式会社、豊田市消防団70周年記念事業充実強化大会実行委員会、下和会にこにこサロン、井郷ふれあいサロン、健康と福祉の相談窓口(猿投)義援金箱

 

【2018年インドネシア・ロンボク島地震救援金】

戸田 粋子

 

【2018年インドネシア・スラウェシ島地震救援金】

戸田 粋子

 

 

 

義援金寄付者一覧【平成29年4月1日~平成30年3月31日受付】(順不同、敬称略)

下和会にこにこサロン、豊田市立衣丘小学校 父母教師会、バルーンアート「キュート12」、竜神中学校福祉委員会、豊田市福祉センター義援金箱、豊田東高等学校JRC部、豊田市ファミリーサービスクラブ、鞍ヶ池あじさいの道、老人福祉センター豊寿園義援金箱、戸田 粋子、火倶野姫、豊田市赤十字奉仕団、明日の元気塾、ナースリーハウス保護者・職員一同、シルバー人材センター義援金箱、佐㐂カラオケ教室、民進党愛知県第11区総支部、水源歌昇会、アトリエRiver Child、おはり箱、大林町自治区、豊田市立藤岡中学校、豊田市立前林中学校、笑いヨガのんちゃん、こもれ日、トヨタ紡織協力会 Sunshine、澤田 昇、豊南地区コミュニティ会議福祉部会、末野原ふれあいまつり実行委員会、豊田美術連盟、上和会自治区、平成29年度井郷地区ふれあい祭、東山町自治区、ボーイスカウト豊田第40団、渡刈町自治区、豊田市立逢妻中学校、豊寿園義援金箱、若林地区コミュニティ会議 福祉委員会、若林地区コミュニティ会議 環境委員会木工部会、若林地区コミュニティ会議 環境委員会農園部会、若林地区コミュニティ会議 まちづくり委員会、若林地区コミュニティ会議 青少年育成委員会、友愛訪問の会 高岡ボランティア、そば同好会、子育てサポーター、産直販売グループ、高岡中学校ジュニアクラブ、立正佼成会 豊田道場、あいち豊田農業協同組合、高橋交流館自主グループすこやか、増田 町子、豊栄町一区 体操教室有志、被災地支援物販(東日本)、被災地支援物販(熊本)、障がい者福祉会館義援金箱、藤岡支所義援金箱、高岡支所義援金箱、若林地区ふれあいまつり 日本空手道不動会、豊田市立井郷中学校、小板 洋子、トヨタ自動車労働組合TUV、大豊工業株式会社、豊田建設業協同組合

 

義援金寄付者一覧【平成28年4月1日~平成29年3月31日受付】(順不同、敬称略)

豊田市高年大学同窓会15年度いきいき生活学科クラス会、老人福祉センター豊寿園義援金箱、男’s倶楽部、豊田商工会議所 アドバイザー会、久米 宏、山口 文男、青木自治区 ふれあい花見の会、豊田市健康づくり協議会、ナースリーハウス、戸上 栄司、杉浦 千鶴子、鈴木 和久、鈴木 佳代子、市民福祉部総務課 義援金箱、寺田 智史、税所 誠一、牧 明、西本 臣也、宇野 吉雄、加藤 博美、加藤 由美子、下和会にこにこサロン、とよた防災まちづくりプロジェクト、民進党愛知県第11区総支部、星子 幸朗、宮本 重昭、小板 繁、昭和30年度 平井小学校卒業生一同、豊田市立衣丘小学校 父母教師会、崇化館地区コミュニティ会議、石川 誠一、関口 璃子、豊田市福祉センター義援金箱、豊田産業文化センター、だるまの会、黒田 幸男、黒田 和子、豊田市福祉事業団、豊田市高齢者クラブ連合会、宝田 博夫、豊田西高校 JRC部、さざんか歌謡教室、柿島 喜重、豊田西高校 昭和44年度卒 第2回同年会、磯谷 公明、石野ログクラブ、豊田市区長会、豊田市赤十字奉仕団、豊田市立土橋小学校、鎌田 雄二、豊田市立高嶺小学校、若林16年同年会、AJB40クラブ、豊田市立平和小学校、豊田市立豊南中学校、トヨタ紡織クレスト本町寮生会、愛知県立豊田高等学校、ガールスカウト愛知県第六十二団、とよた安心安全フェスタ、杜若高等学校、楽らくパソコン塾、水源町自治区、バルーンアート「キュート12」、梅坪台交流館、鶴田 松久、御立町1組、2組合同親睦会、安斎 久美、豊田市ソフトボール協会、豊田市立堤小学校、セウチダンススクール、松平地区コミュニティ会議、火倶野姫、豊田市立ひかりこども園 保護者の会、滝脇小学校PTA、しゃくやく姫の塚保存会、豊田災害VCO連絡会、TOYOTA SUN バスケットボールチーム、佐㐂カラオケ教室、善宿寺、豊田シルバー・レク・フォークダンスの会、自主防災会連絡協議会、うたの豊親会、豊田スタジアム 利用者一同、鶴田 元、ステーキのあさくま 豊田元町店、豊田市民合唱団、加藤 久、豊田市立朝日小学校、豊田市立駒場小学校、戸田 粋子、豊田市婦人バレーボール連絡協議会、おはり箱、笑いヨガののんちゃん、(公財)豊田市体育協会、豊田市立石畳小学校、安達 信厚、竹学区子ども会育成会、豊田市立古瀬間小学校、古瀬間自治区長(加藤 康隆)、豊栄二区自治区、豊田東高校、崇化館交流館義援金箱、梅坪台交流館義援金箱、浄水交流館義援金箱、朝日丘交流館義援金箱、逢妻交流館義援金箱、高橋交流館義援金箱、美里交流館義援金箱、益富交流館義援金箱、豊南交流館義援金箱、豊田市身障協会、豊南交流館利用グループ代表者会、末野原交流館義援金箱、上郷交流館義援金箱、竜神交流館義援金箱、若林交流館義援金箱、前林交流館義援金箱、若園交流館義援金箱、高岡コミュニティセンター義援金箱、猿投台交流館義援金箱、井郷交流館義援金箱、猿投北交流館義援金箱、保見交流館義援金箱、石野交流館義援金箱、松平交流館義援金箱、豊田市民文化会館義援金箱、鞍ヶ池あじさいの道、道慈小学校区消防一同、今井 好弘・昭江、二八そば匠の会、障がい者福祉会館義援金箱、サン・アビリティーズ豊田義援金箱、金谷自治区、豊田市消防団、豊田石材工業協同組合、藤本建設㈱、チームJSK、とよた市民活動センター、水源歌昇会、かみごうスポーツクラブ 上郷JAC、豊田ヤングオールド・サポートセンター、豊田市バドミントン協会、福祉歌謡研究会 代表 木村 勝治、今自治区、豊田市立逢妻中学校、太啓建設㈱土木部 舗道維持課、豊野高校 ゆたかのクラブ、桂野町自治区、まちなかおいでんwithJA市民活動団体チームおいでん、豊田青果水産商業協同組合、いずみ美容室、シロキ工業労働組合名古屋ブロック、豊田市立前山小学校、愛知県立豊田南高等学校、豊田おいでんまつり実行委員会、五ヶ丘自治区連合会、末野原交流館 チャレンジキッズ夏、豊田市職員労働組合連合会・豊田市職員互助会、三軒屋自治区、カラオケ喫茶ふじ、松平交流館祭実行委員会、豊田地域文化広場(けやきフェスタ)、とよたエコライフ倶楽部、豊南ふれあいまつり実行委員会、豊南地区コミュニティ会議福祉部会・豊田市身障協会豊南支部、シルバー人材センター 逢妻地区、明日の元気塾、狸山スマイルカフェ、前山はなの会、だんだんクラブ、豊田市グラウンドゴルフ協会 豊田支部、豊田市立美山小学校、末野原ふれあいまつり実行委員会、末野原ふれあいまつり青少年育成委員会、末野原ふれあいまつりジュニアクラブ、佐藤 房江、井郷地区ふれあい祭実行委員会、トヨタ自動車㈱堤工場HUREAI堤支部、上和会自治区、あすけバルーンアート、若林地区ふれあいまつり実行委員会、沙和花、石野地区コミュニティ会議福祉部会、渡刈自治区、猿投地区ふれあいまつり実行委員会、若林地区ふれあいまつり スポーツ委員会、若林地区ふれあいまつり 福祉委員会、若林地区ふれあいまつり 環境委員会(木工部)、若林地区ふれあいまつり まちづくり委員会、若林地区ふれあいまつり 青少年育成委員会、若林地区ふれあいまつり 高岡ボランティア、若林地区ふれあいまつり 狸山スマイルカフェ、若林地区ふれあいまつり ジュニアクラブ(花苗)、若林カフェ 第2グループ、トヨタ生協 生協ポップジャズハード、若林地区ふれあいまつり 環境委員会(農園部)、若林地区ふれあいまつり そば同好会、高橋地区輪・和まつり実行委員会、前林ふれあいまつり スポーツ委員会、はらぺこあおむし、環境・安全委員会、クロワッサン、茶心壺、きらっとはーと、ホームベーカリーの友、つむぎ会、豊田青年会議所、猿投台ふれあいまつり実行委員会、竜神ふれあいまつり実行委員会、豊南地区コミュニティ会議文化広報部会、NPO法人つえの里、豊田市立朝日丘中学校3年6組、株式会社豊田スタジアム、本町自治区、さとの声、豊田市立井郷中学校、若園地区コミュニティ会議福祉部会、笑いヨガのんちゃん、太田 武彦、女川サロン、トヨタ自動車労働組合TUV、小板 洋子、豊田市ジュニアマーチングバンド、オフィス花咲

 

義援金寄付者一覧【平成27年4月1日~平成28年3月31日受付】(順不同、敬称略)

朝日建設株式会社、美里スポーツクラブ 卓球部門、青木自治区ふれあい花見の会、戸田 粋子、衣丘小学校父母教師会、篠澤 国雄、豊田市赤十字奉仕団、島 悦郎、民主党愛知県第11区総支部、杉好食堂 お客様一同、豊田市青少年センター、豊田市役所市民福祉部総務課救援金箱、おはり箱、豊田市立豊南中学校、鞍ヶ池あじさいの道20周年記念祭実行委員会、豊田市国際交流協会、豊田市立逢妻中学校、豊田市福祉センター救援金箱、連合愛知豊田地域協議会、前林交流館自主グループ 明日の元気塾、豊田市福祉センター義援金箱、障がい者福祉会館義援金箱、末野原ふれあいまつり実行委員会、松平交流館祭実行委員会、豊南地区高齢者クラブ連合会、豊南げんきかい、豊南地区子ども会、前山はなの会、シルバー人材センター、豊南地区コミュニティ会議福祉部会、豊南ふれあい祭、隨應院・絵遊びの会、トヨタ紡織協力会 サンシャイン、上和会自治区、翔乃流 史三香会、ガールスカウト愛知県第62団、猿投台ふれあいまつり実行委員会、若林地区ふれあいまつり スポーツ委員会、若林地区ふれあいまつり 福祉委員会、若林地区ふれあいまつり 環境委員会(木工部)、若林地区ふれあいまつり 環境委員会(農園部)、若林地区ふれあいまつり まちづくり委員会、若林地区ふれあいまつり 青少年育成委員会、若林地区ふれあいまつり 日本空手道不動会、若林地区ふれあいまつり 高岡ボランティア、若林地区ふれあいまつり 地域ふれあいサロン狸山スマイルカフェお菓子作り隊、若林地区ふれあいまつり ダンデ・ライオン、若林地区ふれあいまつり そば同好会、若林地区ふれあいまつり ジョイナスたかおか、若林地区ふれあいまつり ジュニアクラブ、若林地区ふれあいまつり あじさい、若林地区ふれあいまつり 青少年育成委員会(きぐるみ)、若林地区ふれあいまつり ジュニアクラブ(きぐるみ)、益富ふれあいまつり実行委員会、松平地区コミュニティ会議、豊南地区コミュニティ会議 文化広報部会、老人福祉センター豊寿園義援金箱、豊田東高校、豊田市立衣丘小学校、美里ロビー朝市の会・ほほえみサービス、太田 武彦、エンジェル・ジュニア、(公財)豊田市国際交流協会、小板 洋子、トヨタ自動車 有志一同、三好 正樹、障がい者福祉会館救援金箱、サン・アビリティーズ豊田救援金箱、豊田市ジュニアマーチングバンド、笑いヨガののんちゃん、前林ふれあいまつり、東日本大震災から5年を契機としたメモリアルアクションinとよた、さとの声、豊田市高年大学14期生、

 

義援金寄付者一覧【平成26年1月1日~平成27年3月31日受付】(順不同、敬称略)

逢妻地区新成人代表、トヨタ工業学園、戸田粋子、豊田市立畝部小学校、朝日丘地区区長会、美里ロビー朝市の会、リサイクル手芸 木田、下和会にこにこサロン、NPO法人美里スポーツクラブ 第3回交流卓球大会、有限会社 豊南焼肉、若園地区コミュニティ会議、豊田市立高嶺小学校、平成26年度上郷地区新成人を祝う会実行委員会、さとの声、笑いヨガ のんちゃん、小板洋子、豊田市ジュニアマーチングバンド、豊田市立高橋中学校、豊田市高年大学十二期生卒業生一同、竹村小学校父母教師会、障がい者総合福祉会館義援金箱、豊寿園義援金箱、豊田市福祉センター義援金箱、はあとボランティア、青木自治区ふれあい花見の会、ショムニ会、外山正孝・樋口明裕、衣丘小学校父母教師会、特定非営利法人 ナースリーハウス、狸山スマイルカフェ、モントト、まちなかおいでんwithJA ボディペイント、けやきワークス利用者自治会、豊田市逢妻中学校、豊田東高等学校、あすなろ会、久米宏、シルバー人材センター義援金箱、障がい者福祉会館義援金箱、老人福祉センター豊寿園義援金箱、豊田市福祉センター義援金箱、戸田粋子、稲本正治、稲本八重子、稲本信子、豊野高校 JRC部、アトリエ River Child、民主党愛知県第十一区総支部、澤田昇、上和会自治区、若林地区ふれあいまつり実行委員会、豊南ふれあいまつり実行委員会、豊南ふれあいまつり実行委員会 バザー部門、豊田市ファミリーサービスクラブ、トヨタ紡織協力会Sunshine、末野原ふれあいまつり実行委員会、松平地区コミュニティ会議、益富ふれあいまつり実行委員会、下和会にこにこサロン、猿投北交流館(GoGoフェスタ)、豊南地区コミュニティ会議 まな防災、猿投台ふれあいまつり実行委員会、戸田 粋子、高橋中学校、高橋地区輪・和まつり実行委員会、福祉センター義援金箱、大成園、おはり箱、加藤博美、サン・アビリティーズ豊田義援金箱、前林ふれあいまつり(東北支援ブース)、前林ふれあいまつり(男’s倶楽部)、株式会社M&H.S.K.S、美里ロビー朝市会、鈴木邦錦夫、笑いヨガのんちゃん、大豊工業ボランティア委員会、さとの声、豊田市ジュニアマーチングバンド、小板洋子、豊田市立崇化館中学校

東日本大震災義援金実績(平成26年10月31日現在)

総額:133,432,268円

日本赤十字社及び中央共同募金会に送金しました。

皆様のご協力をありがとうございました。

 

東日本大震災寄付者一覧【平成25年1月1日~12月31日受付】(順不同、敬称略)

トヨタ自動車㈱HUREAI活動本部  豊田市立寺部小学校職員  逢妻地区新成人代表

戸田粋子  石野中学校生徒会

リサイクル手芸(木田)  美里スポーツクラブふれあい卓球交流会

若園地区新成人を祝う会実行委員会  豊松町イベント部会

住友ゴム工業㈱名古屋工場ボランティアグループ  手づくり工房山遊里

豊田市立前林中学校

 トヨタ自動車労働組合TUV  平成24年度豊田高年大学第11期卒業生・事務局一同   豊田市立前林中学校

笑いヨガのんちゃん   シルバー人材センター(美里地区)   かすりの会   トヨタ記念病院おいでん踊り隊

豊田市ジュニアマーチングバンド   竹村小学校父母教師会   藤岡商工会青年部   下和会にこにこサロン

あとりえシトロエン   豊田市おもちゃ図書館連絡会   なごみの会   豊田東高校JRC部   有限会社豊南焼肉

ぬくもりの里やさしい美術委員会有志   よつば会   稲武地球子屋

青木自治区ふれあい花見の会   豊田市高年大学11期生   茶菓クラブ代表池田隆夫  

丸普窯業原料有限会社   ふれんどしょっぷれいく   ナースリーハウス

東田自治区   豊田市介護サービス機関連絡協議会   大畑小学校

トヨタ自動車株式会社HUREAI活動本部   岩瀬歌謡教室

連合愛知豊田地域協議会   豊田南高等学校   豊田市立本城小学校6年生 

まちなかおいでんwithJAボディーペイント   モントト   豊田市立井郷中学校福祉委員会

豊田市立逢妻中学校   K.S.Vさざんか   鎌田雄二   手呂町なかよし会

豊田市ファミリー・サービス・クラブ   松平交流館祭実行委員会   末野原ふれあいまつり実行委員会

豊南ふれあい祭実行委員会   若園地区コミュニティ会議福祉部会   上和会自治区

逢妻ふれあいまつりヴォーグ会   足助地区コミュニティ会議福祉部会

福祉健康フェスティバル被災地支援ブース

トヨタ生協家庭会   猿投台ふれあいまつり実行委員会   若林地区ふれあいまつり実行委員会

トヨタ自動車堤支部フレアイ活動   前林地域ふれあいまつり男´倶楽部   益富ふれあいまつり実行委員会

大豊工業㈱西校会   HUREAI活動本部   足助高等学校   ㈱こさなぎ   本会指定管理施設義援金箱

 

 

東日本大震災寄付者一覧【平成24年1月1日~12月31日受付】(順不同、敬称略)

江尻岩夫、トヨタマンⅡ、逢妻地区平成24年新成人一同、㈱山協建設工業、下和会にこにこサロン、上郷地区新成人を祝う会、いきいきセカンドライフセミナー参加者、逢妻中学校、㈱サンワ田籾営業所、豊田市立井郷中学校、東海税理士会豊田支部、成田実、水滴の会H23、若園地区コミュニティ会議福祉部、巴町自治区、若園地区新成人、梅坪町自治区、小原ふくしの里豊田市はつらつクラブ、豊田市立広川台小学校、イオンシルバー寮、愛知県立衣台高等学校、愛を知る絆“命の尊さ”実行委員会、松平交流館祭実行委員会、朝日丘交流館ひだまりサロン「あさひ」フリーマーケット、豊田市立五ヶ丘小学校、㈱ハチバンらーめん元八、H23年度豊田市高年大学10期生一同、豊田市立豊田養護学校児童生徒会、豊田市ジュニアマーチングバンド、豊田森林組合代表理事組合長中根芳郎、愛知県立豊田東高等学校、豊田東高校JRC部、やさしい美術委員会委員一同、有間鶴亀会、どんぐりの里いなぶ来客者、藤岡南中学校、㈱都築、下和会にこにこサロン、豊田市赤十字奉仕団、青木自治区花見の会、保見ソーイング、神谷久実子バレエスクール、神谷久実子バレエスクール(板野久実子)、観桃会実行委員会、㈲カーライフスタッフ、大豊工業㈱ボランティア委員会、篠沢国雄、岩瀬歌謡教室、サロンますとみ、国際ソロプチミスト豊田、豊田猿投地区衣裳委員会、豊田シルバー・レク・フォークダンスの会、手づくり工房山遊里、平成21年度大林小学校PTAOB会、M&Mキルトスタジオ、竹内勇、豊田市立井郷中学校、トールペイント作品展、朝日丘交流館フリーマーケットの売上、寺田均、トヨタ自動車HUREAI活動本部、トヨタ自動車㈱HUREAI活動東富士支部、ネッツトヨタ東名古屋㈱、サロンド六鹿、さとの声、マイタウンほみにおいでん、伊保小学校PTA、モントト、まちなかおいでんwithJAフェイスペイント、戸田粋子、K.S.Vさざんか、手呂町自治区夏祭り、永覚新町にぎやか市ボディペイント、鎌田雄二、愛知県立豊田南高等学校、トヨタ自動車株式会社第一車両実験部有志一同、逢妻ふれあいまつり創作あぷりけ楽布遊、末野原ふれあいまつり実行委員会、上和会ふれあいまつり、上郷地区コミュニティ会議青少年育成委員会、上郷地区コミュニティ会議環境委員会、上郷地区コミュニティ会議福祉委員会、一輪茶道会、じゃんだらりん、つむぎ、上郷消費者グループ、あみあみクラブ、墨彩画クラブ、沙布来豆、土筆の会、New SOU、ジョイカルウェイブ、堤HUREAI支部、翔乃流史三香会、レザークラフト、竜神ふれあいまつり実行委員会、高橋地区「輪・和まつり」バザー収益金、高橋地区コミュニティ会議福祉委員会「輪・和まつり」綿菓子収益金、豊田ファミリー・サービス・クラブ、ゴールドカレッジ、手づくりグループたんぽぽ、若園ふれあいまつり義援金、火曜着付け教室・常盤亜矢子・あいうえお料理塾・茶の湯つわぶき、とくの屋豊田若林店、元町工場イベント「運動部員とファンの集い」、前林地域ふれあいまつり実行委員会(シルバー人材センター、凧作りの会、あいうえお前林、男’s倶楽部、ホームベーカリーの友、紅月会、明日の元気塾、つむぎ会)、高岡地域消費者グループ、五ヶ丘第1自治区(五ヶ丘小学校)、リフレッシュクラブ、古瀬間小学校竹炭クラブ、益富ほほえみの会、グループひずみ(泉町自治区)、木の香工房指金、エプロン、益富地区コミュニティ会議文化・蛍部会、藤翠流吟と舞会、トヨタ工業学園、豊田生活協同組合メグリア家庭会、豊南ふれあい祭実行委員会、お達者クラブ、天野功