緊急小口資金・総合支援資金の特例貸付について
2022/03/31
【緊急小口資金について】
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のための貸付を必要とする世帯が貸付対象者となります。
申込書類のご提出は郵送でも可能です。申込書類は当ホームページからダウンロードいただけますので、あわせてご利用くださいますようお願い申し上げます。
●パンフレット
《受付期間》
緊急小口資金貸付の受付は、令和4年8月31日(水)までです。
(郵送申請する場合は令和4年8月31日(水)必着です。)
《申込関係書類》
《記載例》
【総合支援資金について】
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入の減少や失業等により生活に困窮し、日常生活の維持が困難となっている世帯が貸付対象者となります。
※貸付をおこなう場合は、自立相談支援機関からの支援を受けることに同意することが必要となります。
●パンフレット
《受付期間》
・総合支援資金(初回)貸付の受付は令和4年8月31日(水)までです。
・総合支援資金(再貸付)貸付の受付は、終了いたしました。
【問い合わせ】
社会福祉法人豊田市社会福祉協議会 地域福祉推進室
0565-34-1132(火曜~土曜 8:30~17:15)